<スポンサーリンク>

太陽光発電を契約するかどうかの検討は情報集めからスタート

設置・契約する時の流れを見積もりから完了までご紹介いたします。

太陽光発電設置

東芝の太陽光発電システム・ご契約から設置までの流れ(クリックすると拡大します)

家庭用太陽発電を設置するまでの流れ

1.情報集め:太陽光発電についての情報や自分の家が設置に向いているか、設置しての採算などを検討します。

2.販売業者への見積もり依頼と比較:実際に販売業者に見積もりを取ります。見積もりの結果、採算が合わないので設置しない、十分に採算が合うので設置するなどの結論に至ります。

・販売業者に問い合わせ
・販売業者が訪問し、現地調査と仕組みの説明
・販売業者の見積もり提案と要望確認
・詳細見積もりと販売業者との本契約

3.設置と電力会社との契約:工事が完了すると電力会社との契約を行います。

4.運転開始・補助金申請:電力会社との契約を終えていよいよ運転スタートです。

太陽光発電設置から運転までの詳細

始める前に情報集め

設置する業者(販売店や施工業者)を決める前に、情報を集めて再生可能エネルギーと太陽光の知識をつけます。

太陽光発電導入前のポイント

情報

必要な機器や専門用語を知っておけば、実際に設置業者等に話す時や見積もりを取って検討するときにスムーズに進みます。

設置してからのサポートや保証については、特に確認しておいた方が安心です。

自宅の屋根や周囲の環境調査

太陽電池モジュールを設置する屋根について調べましょう。設置傾斜角度や設置方位により発電量が変わります。

自宅の設計図面があれば用意しておきましょう。家のまわりにマンション・ビル・高い木など太陽の光を遮るものがないか周囲の環境を見ておきます。

光熱費を調べる

次に自宅の電気代やガス代を調べましょう。電気代は、季節により変わりますので、できればエクセルで毎月の電気代とガス代を表にしておくと便利です。

また、生活のパターン(昼型・夜型)も確認しておきましょう。発電量シュミレーションに入力すると詳しい予測を出してくれます。

発電量をシミュレーションする

全国どこの家でもおなじように発電できるわけではありません。

日照時間や屋根の角度などで発電量が変わります。そこで、自宅につけた場合、どの程度の発電量が期待できるのか。電気代はどのくらいの節約になるのかシミュレーションしてみましょう。

当サイトでシミュレーションした結果も参考にしてください。

資金について検討

車一台程の初期費用がかかりますので、資金計画をしっかり立てておきましょう。現金一括かソーラーローンなどのローンを利用するのかでも採算は変わってきます。

現在、太陽光発電システムの増加を国全体で支援しており、補助金(3か所から貰えます)などの支援策が用意されています。

1.国の補助制度

太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)のホームページをご参照ください。

2.地方自治体による支援(助成、融資)

お住まいの地方自治体に補助制度があるかどうか、また受付期間や申請方法などについて、問い合わせましょう、

3.住宅金融支援機構の融資

新築と同時にソーラーパネルを設置する場合、増額融資が受けられます。

4.メーカー、販売会社のローン

<スポンサーリンク>
サイドメニュー1

お役だちリンク集とブログランク

THE SOLAR BUDOUKAN

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013
当サイトは佐藤タイジ氏主宰「THE SOLAR BUDOUKAN」プロジェクトを応援しています。